(3ページ中2ページ目)

学内醸造所で生まれた初のクラフトビールが登場!千葉大学発「Go! Go! CURAFT No.1!」完成 画像

学内醸造所で生まれた初のクラフトビールが登場!千葉大学発「Go! Go! CURAFT No.1!」完成

千葉大学の学内醸造施設から初のクラフトビール「Go! Go! CURAFT No.1!」が誕生。Session IPAスタイルで、フルーティ&爽快な飲み口。9月4日から千葉市内店舗で提供、飲食店向け樽販売も開始!

FUCHU BEER GARDEN 2025 開催。 けやき並木に広がる、クラフトビールとフードと音楽の祝祭 画像

FUCHU BEER GARDEN 2025 開催。 けやき並木に広がる、クラフトビールとフードと音楽の祝祭

府中駅前けやき並木で開催される「FUCHU BEER GARDEN 2025」。15ブルワリーの多彩なクラフトビールに加え、地元フードや音楽ライブも集結。ポスターはイラストレーター・イソガイヒトヒサ氏が手掛け、街とカルチャーが交差する祝祭です。

食と泡の交差点で Sanity の新しい旅が始まる。NEWoMan 高輪で見つけたクラフトビールの風景 画像

食と泡の交差点で Sanity の新しい旅が始まる。NEWoMan 高輪で見つけたクラフトビールの風景

高輪ゲートウェイに誕生したフードホール「SUPER RAW」に、神楽坂発のブルワリーSanityが出店。限定醸造を含む多彩なクラフトビールが登場し、ラーメンやスパイスカレーとペアリングしながら楽しめる新たな都市型クラフトの拠点です。

【9月23日】地元7ブリュワリーが集結!湘南ベルマーレのホーム戦に合わせて「湘南オクトーバーフェス」開催 画像

【9月23日】地元7ブリュワリーが集結!湘南ベルマーレのホーム戦に合わせて「湘南オクトーバーフェス」開催

湘南ベルマーレが主催する「湘南オクトーバーフェス」が9月23日、川崎戦に合わせて平塚市総合公園で開催。神奈川7ブリュワリー&地元グルメ30店舗が集結し、ナイトバル付きで22:00まで楽しめる無料イベント!

【10月3日~5日、11日~13日】過去最多18ブルワリーが集結!「埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン 2025秋」開催 画像

【10月3日~5日、11日~13日】過去最多18ブルワリーが集結!「埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン 2025秋」開催

埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン 2025秋が10/3~5、11~13に開催。過去最多18ブルワリー、地元グルメ、フリーライブや御朱印体験も楽しめるイベントに注目!

虎ノ門にWCB直営店「WCB The Room」誕生!遊び心あふれる大人の遊び場 画像

虎ノ門にWCB直営店「WCB The Room」誕生!遊び心あふれる大人の遊び場

クラフトビール×音楽×アートの新体験。「WCB The Room」が8/15虎ノ門にオープン!20種ドラフトやTex-Mex料理、DJブース&スプレーアートの空間で、自由な“昼飲み”時間。

日本のクラフトビールを牽引する実力派ブルワリーが愛知・豊橋に集結!「アワアワアワー2025」開催 画像

日本のクラフトビールを牽引する実力派ブルワリーが愛知・豊橋に集結!「アワアワアワー2025」開催

9月13日から15日まで豊橋駅前で開催される「アワアワアワー2025」。VERTEREやWEST COASTをはじめ、日本のクラフトビールを牽引する実力派ブルワリーが集結。地元フードも揃い、飲み比べルートで楽しむ泡立つ週末が待っています。

東西南北、64社400種が集う秋の祝祭。第30回「けやきひろばビール祭り」がまもなく開幕! 画像

東西南北、64社400種が集う秋の祝祭。第30回「けやきひろばビール祭り」がまもなく開幕!

第30回を迎える「けやきひろば秋のビール祭り 2025」が、さいたまスーパーアリーナで9月19日から開催されます。全国64社400種以上のクラフトビールが集結し、限定コラボ3種や充実のフードも登場。記念すべき節目にふさわしい、日本最大級のクラフトビールの祭典です。

音楽と踊りが織りなす、カルチャーとしてのオクトーバーフェスト【Yokohama Oktoberfest 2025ーVol.3】 画像

音楽と踊りが織りなす、カルチャーとしてのオクトーバーフェスト【Yokohama Oktoberfest 2025ーVol.3】

横浜赤レンガ倉庫で開催される「Yokohama Oktoberfest 2025」。第3弾では、ドイツ楽団の演奏や事前予約席、オフィシャル&関連グッズを通じて、祝祭をカルチャーとして完成させる魅力をご紹介します。

東軍vs西軍、18ブルワリーが織りなす“クラフトビール関ヶ原” 「GIFU BEER FESTIVAL 2025」開催 画像

東軍vs西軍、18ブルワリーが織りなす“クラフトビール関ヶ原” 「GIFU BEER FESTIVAL 2025」開催

「GIFU BEER FESTIVAL 2025」が10月、JR岐阜駅前で開催。東軍・西軍に分かれた18ブルワリーが集結し、来場者の投票で勝敗を決する“クラフトビール関ヶ原”。全国の個性豊かな銘柄を味わいながら、歴史の舞台で新たなビールの物語が繰り広げられます。

ソーセージからアイスバインまで、フードで体感する横浜オクトーバーフェスト【Yokohama Oktoberfest 2025ーVol.2】 画像

ソーセージからアイスバインまで、フードで体感する横浜オクトーバーフェスト【Yokohama Oktoberfest 2025ーVol.2】

横浜赤レンガ倉庫で開催される「Yokohama Oktoberfest 2025」。第2弾では、ソーセージやアイスバインといった本場ドイツ料理に加え、横浜ならではの限定メニューやビールとのペアリングまで、祝祭を完成させるフードの魅力をお届けします。

北東京のクラフトビールが大塚に集う。「North Tokyo Craft Beer Festival 2025」開催、つくり手と乾杯する2日間 画像

北東京のクラフトビールが大塚に集う。「North Tokyo Craft Beer Festival 2025」開催、つくり手と乾杯する2日間

北東京を拠点に活動するクラフトブルワリーがJR大塚駅に集結する「North Tokyo Craft Beer Festival 2025」。つくり手自らがサーブする“顔の見える一杯”を味わえる特別な2日間。地域のカルチャーと人が交差する大塚で、新しいクラフトビールの出会いを楽しみませんか。

クラシックと新潮流が同居する、100種を超えるドイツビールの饗宴【Yokohama Oktoberfest 2025ーVol.1】 画像

クラシックと新潮流が同居する、100種を超えるドイツビールの饗宴【Yokohama Oktoberfest 2025ーVol.1】

今年も横浜赤レンガ倉庫で「Yokohama Oktoberfest 2025」が開幕します。BMNでは、この盛大なイベントを「ビール」「フード」「カルチャー」という3つの視点から3弾に分けてお届けします。

【10月18・19日】13ブルワリー集結!「すみだストリートジャズフェスティバル2025」にて“ワンコインで楽しむ”飲食フェスがさらに充実 画像

【10月18・19日】13ブルワリー集結!「すみだストリートジャズフェスティバル2025」にて“ワンコインで楽しむ”飲食フェスがさらに充実

「すみだストリートジャズフェスティバル2025」が今年も開催!全国13ブルワリーのワンコイン・クラフトビールやジビエの飲食ゾーンも設置されるなど、音楽×食×飲文化が融合した秋の祭典に!!

BrewDogの新作ビール「ZWICKEL HELLES」お披露目!ファンイベント「BREWDOG PUNKS FAN MEETING」の様子をレポート 画像

BrewDogの新作ビール「ZWICKEL HELLES」お披露目!ファンイベント「BREWDOG PUNKS FAN MEETING」の様子をレポート

2025年8月27日夜、六本木のBrewDog Barで開催された「BREWDOG PUNKS FAN MEETING」の様子をレポート!今回のイベントの目玉は、なんといっても新作ビール「ZWICKEL HELLES」のお披露目と先行試飲。注目ビールの味わいと共にお届けします!

【10月4日】無人駅の地下ホームで熟成ビールを体感!「もぐらビアキャンプ」開催 画像

【10月4日】無人駅の地下ホームで熟成ビールを体感!「もぐらビアキャンプ」開催

土合駅地下ホームで熟成ビールを楽しむ「もぐらビアキャンプ」が10/4開催。焚き火ライブや森林保全活動を含むアウトドアイベントで、クラフトファンに非日常の一日を提供!

【10月13日】お笑いとクラフトビールが織りなす一夜限りの舞台『会う、飲む、笑う、 Batch #2』開催 画像

【10月13日】お笑いとクラフトビールが織りなす一夜限りの舞台『会う、飲む、笑う、 Batch #2』開催

クラフトビールとカルチャーをつなぐ奈良醸造とポニーキャニオンのプロジェクト『会う、飲む、笑う、』。第2弾は「お笑い」をテーマに、個性豊かな芸人たちが集結。奈良醸造のビールとともに、一夜限りの舞台を味わえるイベントに注目!

“クラフトビールの今”をリアルな現場から伝える「BEERMAPS NEWS」が誕生! 画像

“クラフトビールの今”をリアルな現場から伝える「BEERMAPS NEWS」が誕生!

クラフトビール好きによるファンメディア「ビアマップス」が新たに立ち上げた「BEERMAPS NEWS」。より信頼性の高いビール情報をお伝えするための新メディアとして、皆さんがクラフトビールを存分に楽しむためのお手伝いができることを目指しています。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 2 of 3