元廃校でビール片手に楽しむ”大人の放課後”。世田谷「AFTER SCHOOL BREWERY」の魅力 画像

元廃校でビール片手に楽しむ”大人の放課後”。世田谷「AFTER SCHOOL BREWERY」の魅力

世田谷区にある元廃校の職員室をリノベーションしたクラフトビール醸造所「AFTER SCHOOL BREWERY」のタップルームがオープン!“大人の放課後”を楽しめる注目の施設をご紹介します

【10月11日~13日】VERTEREの期間限定タップルーム!表参道で“里山の風味”と泡を味わう3日間限定イベントに注目 画像

【10月11日~13日】VERTEREの期間限定タップルーム!表参道で“里山の風味”と泡を味わう3日間限定イベントに注目

VERTEREは、奥多摩と丹波山村を結ぶ限定ポップアップ「Omotesando Taproom」を10/11~13に南青山で開催。地域限定ビール8タップ、里山食材のペアリング料理、鹿解体ショーやトークセッションを通じて地方との交差点を描きます。

【11月8日】観覧無料エリアも!音楽とクラフトビールが共鳴する一夜「Brewin’ Groove Festival」立川で開催 画像

【11月8日】観覧無料エリアも!音楽とクラフトビールが共鳴する一夜「Brewin’ Groove Festival」立川で開催

音楽とクラフトビールが融合する「Brewin’ Groove Festival」が11/8(土)立川で開催。CRAFTROCKほか6ブルワリーが出店し、音と泡が溶け合う特別な一日を演出します。

港とビール、そして光が交わる7日間──「HARBOR BEER SITE 2025」開催! 日常を超える、神戸らしい一杯の時間を 画像

港とビール、そして光が交わる7日間──「HARBOR BEER SITE 2025」開催! 日常を超える、神戸らしい一杯の時間を

神戸・新港町で「HARBOR BEER SITE 2025」開催!
海辺の公園にクラフトビールと音楽、焚火と花火が集い、関西・中部の11ブルワリーが出店。港町の夜に灯る、日常を超えた乾杯を。

【10月4日・5日】GRANDLINE BREWING 2周年記念イベント「KANPAI YOKOSUKA」開催!最大14タップで乾杯の軌跡を刻む 画像

【10月4日・5日】GRANDLINE BREWING 2周年記念イベント「KANPAI YOKOSUKA」開催!最大14タップで乾杯の軌跡を刻む

GRANDLINE BREWINGが2周年を祝う「KANPAI YOKOSUKA」を10/4–5開催。計14タップの多彩なビールに加え、記念缶も登場。受賞実績も背に、横須賀で乾杯の軌跡を刻む2日間。

英国No.1クラフト「BREWDOG」がパッケージデザインを刷新! MAN WITH A MISSIONとの再コラボも 画像

英国No.1クラフト「BREWDOG」がパッケージデザインを刷新! MAN WITH A MISSIONとの再コラボも

スコットランド発・英国No.1クラフトビールブランド BREWDOG が、日本市場に向けて主要ラインナップのパッケージを刷新しました。

仙台クラフトビール巡りに新名所!『BLACK TIDE BREWING - SENDAI』タップルーム探訪 画像

仙台クラフトビール巡りに新名所!『BLACK TIDE BREWING - SENDAI』タップルーム探訪

気仙沼発の実力派ブルワリー「BLACK TIDE BREWING」が仙台に新タップルームをオープン。海風を感じさせるIPAをはじめ、杜の都で味わう“特別な一杯”がクラフトシーンを熱くします。

潮風と乾杯が響き合う! 逗子葉山オクトーバーフェスト初開催。神社で味わうクラフトビールという新体験 画像

潮風と乾杯が響き合う! 逗子葉山オクトーバーフェスト初開催。神社で味わうクラフトビールという新体験

逗子・亀岡八幡宮で初開催!「逗子葉山オクトーバーフェスト」が10/11・12に登場。湘南ブルワリーと地元グルメが境内に集い、音楽と潮風に包まれる2日間。神社で味わう“特別な乾杯”を体験しよう。

【韓国】エゴマやスイカ...個性的なクラフトビールが多数!『Seoul Brewery(ソウルブルワリー)』に行ってきた 画像

【韓国】エゴマやスイカ...個性的なクラフトビールが多数!『Seoul Brewery(ソウルブルワリー)』に行ってきた

韓国・ソウルの都市型ブルワリー「Seoul Brewery」を訪問。個性豊かなクラフトビールの数々をご紹介します!何度か韓国に行ってて、定番ではないお店を開拓したい人にもおすすめのスポットです。

【10月11日~13日】世界大会受賞ビールも登場!「BAY WALK MARKET 2025」で乾杯しちゃおう 画像

【10月11日~13日】世界大会受賞ビールも登場!「BAY WALK MARKET 2025」で乾杯しちゃおう

「BAY WALK MARKET 2025」が10/11~13に横浜みなとみらいで開催。受賞ブルワリー集結の「HAMMERHEAD BREWERS PARK」や「Yoi Weekend」で多彩なクラフトビールを堪能!

湘南の海風とクラフトの香りが交差する2日間。「うみちかマルシェ ~10月の海とクラフトビールと~」開催 画像

湘南の海風とクラフトの香りが交差する2日間。「うみちかマルシェ ~10月の海とクラフトビールと~」開催

湘南・西湘の11ブルワリーと地元グルメ13が海辺に集結。10/4–5「うみちかマルシェ」開催。新鋭から老舗まで、地域色あふれる一杯が勢揃い。潮風と音楽に包まれる2日間、鵠沼海浜公園で乾杯を。

【10月4日・5日】入場無料!南都の地で乾杯「奈良クラフトビール祭り2025」開催 画像

【10月4日・5日】入場無料!南都の地で乾杯「奈良クラフトビール祭り2025」開催

「奈良クラフトビール祭り2025」が10月4・5日、奈良公園で開催。地元醸造所や縁のブルワリーが集結し、祈願行事から始まる祭り形式。専用カップ・チケット制で飲み比べを楽しめる。入場無料。

【10月10日・11日】南武線沿線にビアフェス到来!「南武線ビアマルシェ2025」10月開催決定 画像

【10月10日・11日】南武線沿線にビアフェス到来!「南武線ビアマルシェ2025」10月開催決定

「南武線ビアマルシェ2025」が10/10・11に稲城長沼で開催。12ブルワリー集結、リユースカップ導入で環境配慮。ビアくじやミニ縁日もあり、家族で楽しめる2日間。

東西南北、64社400種が集う秋の祝祭。——第30回を迎える「けやきひろばビール祭り」現地レポート 画像

東西南北、64社400種が集う秋の祝祭。——第30回を迎える「けやきひろばビール祭り」現地レポート

第30回を迎えた「けやきひろば秋のビール祭り」。全国64社400種以上のビールが集結し、記念コラボや初出店ブルワリー、国産ホップの挑戦など、多彩な一杯が会場を彩りました。現地で味わうからこその臨場感をレポート!

BeerFes 横浜 2025 レポート ――200種の中から選んだ至福の一杯たち 画像

BeerFes 横浜 2025 レポート ――200種の中から選んだ至福の一杯たち

200種以上が集結した「BeerFes 横浜 2025」で、実際に味わった14杯をレポート。ピルスナーからIPA、フルーツエールまで、多彩なビールが織りなす“飲み歩きの物語”をお届けします。

月と泡が出会う夜。下北沢で楽しむ「SHIMOKITA CRAFT BEER FEST 2025 FALL」 画像

月と泡が出会う夜。下北沢で楽しむ「SHIMOKITA CRAFT BEER FEST 2025 FALL」

下北沢駅前で開催される「SHIMOKITA CRAFT BEER FEST 2025 FALL」は、“月”をテーマに各ブルワリーが限定ビールを仕込む特別な二日間。パンプキンエールから栗ビール、爽快ゴーゼまで、多彩な一杯が秋の夜空を彩ります。

多摩エリアの実力派ブルワリーが集結! せいせき秋のビールまつり2025開催 画像

多摩エリアの実力派ブルワリーが集結! せいせき秋のビールまつり2025開催

京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター屋上で「せいせき秋のビールまつり2025」が開催。多摩を中心に16ブルワリーが集結し、大学コラボの限定醸造や地元フード、音楽フェス連動まで、多摩カルチャーを満喫できる5日間です。

【10月10日~13日】全国のブルワリーが集う4日間!大阪城公園で「クラフトビアホリデイ2025」開催決定 画像

【10月10日~13日】全国のブルワリーが集う4日間!大阪城公園で「クラフトビアホリデイ2025」開催決定

「クラフトビアホリデイ2025」が10/10~13、JR大阪城公園駅前広場で開催!全国ブルワリーの限定ビールが集結、入場無料で秋空の下乾杯を。環境配慮のカップ再利用も導入。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 1 of 3